歯に関するQ&A(歯周病と喫煙について)
Q.タバコを吸うと歯槽膿漏になりやすいと聞きますが? タバコは、『毒のカンズメ』といわれています。『ニコチン』の他にも、ガンの原因となる発癌物質が200種類以上、化学物質が4000種類以上が含まれます。普段、口にする物で、こんなに毒ばかりが入っている物はまず考えられません。 タバコは口腔内にも異常をきたすのです。タバコを吸う人の口の中は歯茎が変色し黒くて汚い。また、歯茎も腫れ、出血もみられます。 タバコに含まれる『ニコチン』は、歯茎の組織を傷つけ、修復を妨げる作用があるのです。多形核白血球(好中分葉球)に影響を及ぼすのです。喫煙者の口腔内の白血球は非喫煙者に比べて貧食能が低下しています。免疫機能を低下させる為に、歯周病を起こす細菌が増えやすいのです。また、口腔内の歯肉の中の末梢血管の収縮を引き起こし、血行障害になり、歯周病を起きやすくしています。歯茎が黒ずむと言う原因もここから来ているのではないでしょうか。 なるべく、タバコを禁煙し、歯科医院に行って治療しましょう。 余談ですが、元巨人軍の松井選手や大リーグのイチロー選手など多くのスポーツ選手はタバコを吸いません。 なぜなら、彼らは体が資本でもあり、選手生命というものを考えているからです。 |
非喫煙者の口腔内写真 (左上) 歯肉はきれいなピンク色をしており、健康的です。 |
|
喫煙者の口腔写真 (左下) 歯肉は黒っぽく、浮腫状に腫れて、歯茎が下がっています。 (喫煙による弊害) @歯周病の進行が早くなる。 A口臭の原因になりやすい。 B比較的若い年齢より発症しやすい。 |