歯に関するQ&A(小帯異常について)
Q. 2歳になる子供の上の前歯が開いており、上唇がめくれなくて、歯磨きする時、大変なのですが? 上唇小帯異常といいます。上唇小帯は胎生3ヶ月頃に始まり、口蓋乳頭と上口蓋小帯に連結された状態となっています。胎生4〜7ヶ月にかけて歯槽堤の発育とともに、前方に上唇小帯、後方に切歯乳頭が存在する形態となります。したがって、上唇小帯は発育とともに縮小しますが、何らかの原因により、縮小しない場合があります。出世後の発生過程上の残遺と考えられます。正常な歯牙の萌出を妨げ、歯間離開や、生理的な運動を妨げることがあります。軽度の小帯異常はしばらく経過観察して、成長とともに自然に治る場合もありますが、ほとんどの場合手術をした方が良いでしょう。簡単な手術で治ります。 その他にも部位によって、様々な異常があります。たとえば、舌小帯異常などは、舌強直症といって、舌の運動障害を起こします。舌尖部を使って発音するサ行、タ行、ラ行の構音障害や、摂取障害などがあります。これも、手術しなければなりません。
|