万年筆 


 20、30歳代のビジネスマンの間に『ポケモン』と言う言葉が流行している。ポケットにモンブランの万年筆の略である。モンブランはドイツ製の高級万年筆で、スーツにアクセサリー感覚で身につけるのが流行っており、結構、人気があり、売れているという。
 最近、年賀状や手紙などを書くにもワープロやパソコンに頼っている昨今、万年筆が密かにブームになっている。確かに、字の上手、下手に関係なく、きれいな文字で、自動的にプリントアウトしてくれる。書類や正式文書などはしょうがないが、ワープロ文字の手紙などをもらった場合、何となく、堅く、冷たい感じがするものである。人の書いた『直筆』を見ると、個性、性格が現れ、暖かみが伝わる。
 フランスやイタリアの小・中学生は万年筆を常に使っているという。字を書く前に慎重に考え、検討してからノートに書くようにとの配慮だそうである。つまり、鉛筆のように間違ったら、消しゴムは使えないのである。インクの字の上に線を引いて消すと減点。かなり、厳しいと思うが、これなら正確で明快な文章を書く習慣が子供の時から身に付く。
モンブラン
マイスター
シュテュック
146(シルバー)
今、人気の
モンブラン
マイスター
シュテュック
149

 我々の仕事のカルテ(診療録)を例にあげてみると、今やパソコンを使った電子カルテの時代だが、まだ、筆記している人の殆どがボールペン派ではないだろうか。。年輩の先生の中には万年筆派が多い。私の亡き父も万年筆派で、達筆な文字で書き残したカルテが残っている。セピア色に変色したカルテにはブルーブラックのインクが如何にもマッチしている。
 自分に合った万年筆を選ぶということは、男女の相性と同じく難しい物である。人にはそれぞれ書き癖というものがあり、その一つが筆圧である。そして、ペン先の角度である。真横から見て、紙面と万年筆のつくる角度が70度以上の人は筆圧がかなり強い人なので、硬めのペン先を選んだ方が良いという。また、60度以下の人は筆圧が弱いので、軟らかめのペン先が良いそうだ。でも、新品のうちは書きにくいなと思っても、ペン先のイリジウムが徐々に減って、自分好みの書き味になるのである。こうなると、手離せなくなり、一生の宝物である。ペン先がかなり減ったら交換し、使っていない万年筆はインクを出して、水洗いをし乾燥してから、しまっておくなど、メンテナンスはしっかりしていた方が良いだろう。
 文房具屋さんより万年筆専門店から買った方が良いと思う。文房具店の一部には意外と万年筆についての知識のない店員さんもいるので、専門店でアドバイスを頂いた方がよいだろう。ペン先の太さなどもメーカーや種類によっても様々だし、一度手にとって、試し書きをしてみましょう。妥協して、買わないで、在庫がなければ、メーカーから取り寄せてもらいましょう。






私の愛用している万年筆の一部です。
毎日、1本づつ日替わりで使っていま
す。
DUOFOLD  ORANGE
PELIKAN
AURORA 88
ST.DUPONT
WATERMAN


万年筆に関する推薦図書
  『FOUNTAIN PENS  VINTAGE AND MODERN』  
  ANDREAS LAMBROU著  すなみ まさみち 監訳

万年筆の歴史から始まり、世界各国の万年筆の紹介や
メンテナンスまで書いてあり、大変興味のある内容です。


万年筆の選び方から、万年筆についてのノウハウが
  学べます。
  『生活舎の万年筆』

に戻る